新規MT構築時の500エラー
仕事で新しくサーバにMTOSをインストールしました。
suPHP 0.7.1
が出てしまう。。。
これは、サポートいわく、MT構築フォルダ/index.htmlのパーミッションに問題があるんだそうな。FTPで確認すると「666」になってた。これを「644」にしてみたら。
表示できました~。
良かったよ~~。その先に、山のような作業目白押しの第一歩で、このようなつまづき。胃がきりきりしましたさ。
【追記】FTP触っただけでは再構築のたびに「666」に戻ってしまうので、mt-config.cgiを書き換えました。
自動インストールでしたが、構築まではうまくいくのに、ブログのindex.htmlを表示させると、
Internal Server Error
File "/home/ドメイン/public_html/MT構築フォルダ/index.html" is writeable by group
suPHP 0.7.1
が出てしまう。。。
これは、サポートいわく、MT構築フォルダ/index.htmlのパーミッションに問題があるんだそうな。FTPで確認すると「666」になってた。これを「644」にしてみたら。
表示できました~。
良かったよ~~。その先に、山のような作業目白押しの第一歩で、このようなつまづき。胃がきりきりしましたさ。
【追記】FTP触っただけでは再構築のたびに「666」に戻ってしまうので、mt-config.cgiを書き換えました。
DBUmask 0022 HTMLUmask 0022 UploadUmask 0022 DirUmask 0022
をどこでもいいので追加しときます。コレで完璧。
February 26, 2014 11:54 AM
|
カテゴリー:
MTOS LOVE!
||
苦労話/(^_^;)
|
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|