MTOSでカスタムフィールドのプラグインいじってたら、突然エラーが出てにっちもさっちもいかない状態に。
サインアウトして入りなおそうとしたら、サインインもエラーが出る始末。
青くなりました。。。
Statement has no result columns to bind (perhaps you need to successfully call execute first)
エラーを検索したら、以下のサイトにお助けいただけました。
「カテゴリ名を変更した後に、テンプレ内に旧カテゴリ名が入っていた場合に、再構築がエラーメッセージとともにはじかれて再構築不能になってました。」
私の場合は、プラグイン中のカスタムフィールド名をコピペで増やして改名したのが、改名のし忘れあり、フィールド名のバッティングによって起こったらしいです。
FTPでファイルを変更前に戻したら、直りました。
何にせよ。バックアップ。
それが一番大事。
January 30, 2012 4:18 PM
|
カテゴリー:
カスタムフィールドをカスタマイズ
|
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
「SearchEntries」でできた検索結果ページには、「PageBute」プラグインでのページ分割が効きません。
そこで検索結果ページ用のページ分割プラグインをインストールして設定します。
DivPages
詳しくは上記制作者のサイトを参照ください。
使いやすい。
January 26, 2012 2:52 PM
|
カテゴリー:
ありがとう!プラグイン
||
カスタムフィールドをカスタマイズ
|
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MT標準の検索プログラム、<$mt:SearchScript$>では、カスタムフィールドの検索はできません。
プラグインが必要になります。
しかし、MTOSでカスタムフィールドをプラグインで作った場合、上記プラグインは使えないようです。
エラーが出ます。
私は藤本 壱さんの「MTOS活用テクニック」を参考にカスタムフィールドを作っています。
この本の中に、この本を参考に作ったカスタムフィールドを検索するプラグインを紹介しています。
それが「SearchEntries」です。
ダウンロードは以下からできます。
ただし、サイトに載っている情報は、MT標準のカスタムフィールドにしか対応していません。
「MTOS活用テクニック」を使っている人は、この本に出てくるタグを使わないとエラーが出ます。
素晴らしいプラグインです!
そして素晴らしい参考書です!!
激お薦め。
January 26, 2012 12:19 PM
|
カテゴリー:
MTOS LOVE!
||
ありがとう!プラグイン
||
カスタムフィールドをカスタマイズ
|
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|